サーボを変えてみる

HPS-CT500

 以前、サーキットで奨められたサーボ。

価格的に漠然と良いサーボなんだろうな、とは思っていましたが

果たして価格差分の違いが自分に分かるだろうかと躊躇していました。

 

実店舗や通販でもいつも欠品していましたが、たまたま目につき何を血迷ったか

購入してしまいました(;´∀`)

 

 先ずは、メインで使っている車の方が違いが分かり易いのではと思いTB05へ

換装。

S9570SV

これでも全く不満は無いんですけどね。

外観比較

同じメーカーのロープロなのでサイズ的にはほぼ変わらず。

ケーブルはCT500の方が若干長い。

ちょい長

 取付前にSRモードへ変更しておきます。

ノーマル→SRモードへの最初の変更はプロポに直接サーボを接続する必要があります。

サーボモード変更

SRモード

SRモードはS9570SVは1つしかありませんでしたが

CT500は3つのモードから選択出来ます。

現段階では違いがさっぱりわからないので以降は走らせてみてから

弄ってみます。

 

もし、体感出来るほどの変化を感じる事が出来れば

MTC2にも

装着してみたいと思います!

思います!

思います!

おも...

結局(;´∀`)

反省はしていない

我慢出来ずMTC2にも装着(笑)

いやだって、見た目がカッコイイから(;´Д`)

 

MTC2は寒い時期から走らせていなかったのでタイヤも新調しました。

KAWADA KM36

AXON ホイール&インナ

自分調べで評判の良さそうなKAWADAのKM36と手持ちのホイールとインナ。

MTC2用(夏)

ダンパーのオイル漏れも見られたのでついでにメンテしておきます。

ダンパーOH

オイル漏れ以外にも動きがかなり緩慢になっていましたが、原因はキット標準の

Oリングのようで、そんなに走行していませんがこちらは交換ですね。

AXON BLACK SILICON RING

白いのが標準ですが既に膨張気味のようでピストンの動きが渋くなっていました。

ダンパーOH

これも走行後要チェックです。

 

あと、以前に購入しそのままにしていました、

1up Racing

1ipRacingのバッテリーコネクタも装着。

1up Racing

脱着もし易くなったところで

いざ、久々のサーキットへ!

 

 

つづく

 

 

TOP