Build-7 SUSUPENSION & DRIVELINE INSTALLATION①

f:id:oldpointguard:20210812163554j:plain

DAMPER BAG

 

f:id:oldpointguard:20210812163650j:plain

DAMPER

 足回りの組立に入ります。

ダンパーは既に組み上がっており、あとはオイルを封入するだけです。

金属性のケースが格好いい(・∀・)

 ダンパーオイルを入れる前にオイルの入っていない状態で少し引っかかりが

あるのが気になります。

なんというか、ピストンが張り付くとでも言うのでしょうか。

分解して中のOリングでも確認すれば良かったかもしれませんが、

そのまま進めます。

 

f:id:oldpointguard:20210812164244j:plain

G1-1.Assemble GTS shocks

 番手は分かりませんが、柔らかめのオイルを入れていきます。

ピストンを上下させエアを抜く作業が懐かしく楽しい。

しかし、時間をかけてシュコシュコとエア抜き作業を行うのですが、

エアがあまり出てきません。

まあ、競技車両ではないので細かいことは気にしないことに。

f:id:oldpointguard:20210812164712j:plain

G1-2.Assemble GTS shocks

 フロント左のみ少しスプリングを締め上げる指示になっています(写真最左)。

恐らくは左寄りにオフセットされたモーターとか、重量が左前に寄っているから

でしょうか(違っていたらスミマセン)。

やはり、若干縮み初めに引っかかりがあるけど

 

このまま進めます(;´∀`)

f:id:oldpointguard:20210812165321j:plain

G3-1.

Attach steering link,front panhard bar and front upper suspension link to front axle assembly

 次にフロントアクスルにサスペンションリンクと共に取り付けていくのですが、

写真のアッパーリンクの取付ボルトが見当たらず、急遽近所のホームセンターへ。

最終組み上げてからもやはり見当たらず、これも外国製キットあるあるなのかなと。

 

 驚いたのが今まで気にしていなかったのですが、

近所のホームセンターのボルトナットの種類が意外と豊富だったということ(笑)。

まさか、ナイロンナットまであるとは...。

 

f:id:oldpointguard:20210812170712j:plain

G3-2.

Attach steering link,front panhard bar and front upper suspension link to front axle assembly

f:id:oldpointguard:20210812170950j:plain

G3-1.Attach front axle assembly to chassis assembly

f:id:oldpointguard:20210812171141j:plain

G3-2.Attach front axle assembly to chassis assembly

 ステアリングリンクはサードパーティ製にしたのでリンク調整が簡単に出来た。

 

 同様にリヤ側も組み立てていきますが、今回はディフェンダボディを載せるために

ロングホイールベース仕様にします。

そこで、必要になってくるのがシャシの組立編でも登場した、

pointguard-hobby.hatenablog.com

f:id:oldpointguard:20210812171728j:plain

TRAXXAS CHASSIS CONVERSION KIT SHORT TO LONG WHEELBASE

 ロングホイールベースへのコンバーションキット付属のサスペンションリンク。

写真の左側4本がコンバーションキットのもの。右がキット標準。

結構違いますね。

 

f:id:oldpointguard:20210812172406j:plain

G5.attach rear shocks and rear susupension links to rear axle assembly

f:id:oldpointguard:20210812172624j:plain

G6-1.Attach rear axle assembly to chassis assembly

合体。

f:id:oldpointguard:20210812172804j:plain

G6-2.Attach rear axle assembly to chassis assembly

f:id:oldpointguard:20210812175900j:plain

G6-3.Attach rear axle assembly to chassis assembly

すごく、

格好いいです(*´Д`)

 

f:id:oldpointguard:20210812180002j:plain

G7.Attach ball cups to differential locking cable

 前後アクスルから延びるデフロック用のケーブルを各々のサーボへ繋げます。

ケーブル長とサーボの作動範囲を確認しながら調整します。

両方、引き側は割としっかり動く感じですが押し側は少し動きがいまいち。

トランスミッションのようなロッド式だともう少しスムーズに動くのだろうけど。

 

つづく。

 

TOP