Advance preparation-2

 前段が長くなりましたが、ここからメカチェックです。

f:id:oldpointguard:20210720182005j:plain

繋げてみる

 

 と、その前に、

実は、送受信機以外にも、

f:id:oldpointguard:20210720182349j:plain

YEAR RACING HACKGEAR「33kg」、お隣は純正サーボ

f:id:oldpointguard:20210720182333j:plain

HOBBYWING QUICRUN1080 手前は純正ESC

 

ステアリングサーボとESCも別途購入しました。

 

 この2つに関しては、正直なところ買わなくても良かったかもしれませんが、

クローラー界では非常にベタでマストなアイテムに感じ、気がつけばカートに入ってい

ました(笑)。

 

 トランスミッションとデフ用のミニサーボはそのまま使います。

初めは「FS-CEV04」に繋げたデフ用のサーボが認識されず少々手惑いましたがNB4の

i-BUS設定でCHを振り分けたら上手く行きました。

 無事、モーター以外は作動する事が確認できた後に、ESCのセットアップをついでに

行いました。

f:id:oldpointguard:20210720191117j:plain

ESCセッティングカード

 

正直判らない項目が多すぎて、どうしたら良いものか。

というか、凄いですね最近は。

最近でもないかもしれませんが、

わたしが最後に触れた電動カーは”スピコン”でしたから(笑)

こんなに簡単に走行特性が弄れるなんて(゚д゚)

しかも、4千円程度(rcMart)で買えてしまうとは驚きである。

 

取り敢えず、youtube等を参考に適当にセットアップしてみました。

バッテリー系だけしっかりしておけば後は走ってみてからで良いでしょう。

 

さあ、いよいよ組立です!

 

 

 

 

 

TOP